北海道|帯広|社会福祉法人普仁会(ふじかい)養護老人ホーム普仁園|特別養護老人ホーム愛仁園
社会福祉法人普仁会
TEL(0155)48-3311
桜梅桃李の人生を
私たちは
人権の尊重を基盤に
常に反省し
自らの知性を高め
親切と相互理解に努め
その人の生活を守るため
誠と仁愛の心をもって支援し
普く地域に信頼され
開かれた施設つくりをすすめます。
トップページ
法人の概要
事業一覧
組織図
暮らす ~入所サービス事業所~
養護老人ホーム普仁園
・事業の概要
・普仁園での生活
・余興・ボランティア
・趣味・サークル
特別養護老人ホーム愛仁園
・事業の概要
・新しい仲間たちの声
・愛仁園三大行事
・各グループの様子
・職員紹介
事業の概要
通う ~在宅サービス事業所~
デイサービスセンター愛仁園
・デイサービスでの1日の流れ
・体験利用のご案内
・よくある質問
・利用料金(令和3年4月1日改定)
指定居宅介護支援事業所 愛仁園
・介護サービス利用までの流れ
・職員紹介
・事業所の概要
地域包括支援センター愛仁園
・概要
・職員の紹介
繋ぐ ~地域密着型サービス~
地域密着型特養あいじえん西帯広
・事業所の概要
・笑顔で生き生きと充実した日々を
・生活空間
・職員紹介
小規模多機能型居宅介護あもる
・事業所の概要
・生活空間
・職員紹介
・いつもの暮らし ~生活風景~
・地域交流の場
・外出行事・レクリエーション
地域包括支援センター愛仁園(西)
職員採用
|
法人の概要
|
事業一覧
|
組織図
|
愛仁園及び普仁園における面会制限について
愛仁園及び普仁園における面会制限について
ご面会の一時中止について(特養愛仁園・養護普仁園)
施設入居者ご家族様へご案内いたします。
特養愛仁園の入居者様において現在、風邪症状(新型コロナ・インフルエンザではない)の方が増えていることに伴い、
5月19日(日)より、ご家族様の面会を中止させて頂くことと致しました。ご面会の再開については、決まり次第ホームページなどでご報告させていただきます。何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
令和7年5月18日
特別養護老人ホーム愛仁園 施設長
養護老人ホーム普仁園 施設長
普く地域に信頼され開かれた施設つくりを目指して
普く地域に信頼され開かれた施設つくりを目指して
わたしたち《社会福祉法人普仁会》には受け継がれてきた言葉があります。
~普れ愛~
「普仁園」「愛仁園」2つの事業所が結びつくように生まれたこの言葉とともに歩んで参りました。
この言葉のようにわたしたちの取り組みが地域の皆様にも広げていけるよう法人の基本理念にもその想いが込められております。これからも誠と仁愛の心をもって、普く地域に信頼され開かれた施設つくりをすすめて参ります。
法人の概要
法人の概要
サービス事業所のご案内
サービス事業所のご案内
情報発信のページ
情報発信のページ
明るく元気なスタッフを募集しています。募集要項・応募方法はこちら!
地域の皆様からのボランティア活動や交流会。私たちの地域交流活動の様子をお伝えしております。
お問い合わせ・ご質問は、こちらのフォームよりお気軽にお問い合わせください。
地域交流・ボランティア
介護普及事業
学習支援事業
なんもなんもカフェ
施設内図書館
情報公開
普仁会・職員和合会 フォト集
新型コロナウィルス関係
フリーWi-Fiスポット
お問い合わせ
お問い合わせフォーム
個人情報保護
サイトポリシー
サイトマップ
社会福祉法人普仁会
〒080-0027
北海道帯広市西17条南28丁目1番地1
TEL.0155-48-3311
FAX.0155-47-1406
http://fujikai.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
2
1
7
5
8
0
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
暮らす ~入所サービス事業所~
|
通う ~在宅サービス事業所~
|
繋ぐ ~地域密着型サービス~
|
職員採用
|
地域交流・ボランティア
|
情報公開
|
普仁会・職員和合会 フォト集
|
新型コロナウィルス関係
|
フリーWi-Fiスポット
|
お問い合わせ
|
個人情報保護
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人普仁会>> 〒080-0027 北海道帯広市西17条南28丁目1番地1 TEL:0155-48-3311 FAX:0155-47-1406
Copyright © 社会福祉法人普仁会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン