社会福祉法人普仁会|特別養護老人ホーム愛仁園|養護老人ホーム普仁園|地域包括支援センター愛仁園|地域密着型特養あいじえん西帯広

 

地域包括支援センター愛仁園

 

新着情報

新着情報
 
4月の「まえけん」「テーマ別」開催について
2021-04-13
2021年の「まえけん」と「テーマ別」はいずれもZOOMで開催することを予定しています。参加ご希望の方は、地域包括支援センター愛仁園 ℡0155‐49‐2338 東までご連絡ください。IDとパスコードをmailにて発行いたします。
 
まえむきになれる事例検討会 4月20日(火)14:30~15:30 
事例タイトル「(仮)高齢者と精神疾患がある娘が同居しているケース。どのように支援することができるか」
 
テーマ別勉強会 4月22日 (木)14:30~15:30
テーマ【特別企画】「事例で考える高齢者の多頭飼い崩壊の実体」
    スペシャルゲスト;つなぐねこの皆さん
 
是非、ご参加ください。(東)
※写真は2月の「まえむきになれる事例検討会」の様子
 
認知症サポーターフォローアップ講座を開催しました!
2021-03-30
3月29日(月) 西帯広コミュニティセンターにて「認知症サポーターフォローアップ講座」を開催しました。今回は講師としてアルツハイマー型認知症のご主人を介護している「やすこさん」に介護体験談を話していただきました。大江病院 認知症看護認定看護師の大森看護師が聞き手となり、Web会議システム「Zoom」を利用して会場と大江病院を繋ぎ、ご主人が61歳の時に「なんか変では?」と思い脳神経内科を受診した時のエピソードから、「夫の介護は現在進行形です。これからも泣いたり笑ったりしながら介護は続くでしょう。」という結びの言葉まで、介護している家族のとまどいや混乱の気持ちを率直に語っていただきました。その後の座談会では、会場のサポーターさん達から「認知症の周囲にいる人が優しく接する事が大切…」などの発言が聞かれ、やすこさんも「認知症サポーター養成講座を受けてもらい、認知症を理解して優しくなれる子供・大人が増えたらいいなと思います。」と話されていました。座談会の途中では大江病院の大江 徹医師が飛び入りで参加される場面もあり、若年性認知症の現状や認知症の方への接し方について話していただきました。熱心に受講されたサポーターさん達や大江病院様、やすこさんのご協力のおかげでとても有意義な講座となりました。ありがとうございました。(柏谷)
 
3月のケアマネジメント支援会議(夢をかなえるワークショップ)について
2021-03-17
3月23日(火)のケアマネジメント支援会議(夢をかなえるワークショップ)はZOOMで開催いたします。
夢をかなえるワークショップとは自立支援型の地域ケア会議です。
①ご本人様が、今までの人生の中で、やり残した事 あきらめていた夢が実現できるよう、検討する場。
②地域包括ケアシステムを創るヒントが見つかる場です。
『ICF』や『自助・互助・共助・公助』等の視点を踏まえ、どのような支援をしていくかを多職種で検討します。
今、巷で話題の「自立支援型地域ケア会議」を体験してみませんか?
興味のある方は是非、ご参加ください。
尚、参加ご希望の方にZOOMのID・パスワードを交付いたしますので電話でのお申し込みをお願いします。
☎0155-49-2338(地域包括支援センター愛仁園) 担当;吉田
 
自由が丘福祉センターにて出前講座を行いました
2021-03-15

315日(月) 常盤なかよし会さんのご依頼で、出前講座「ふまねっと」を行いました。11 の参加のなか、準備運動、ふまねっと、クールダウンを実施しました。皆様の熱心な参加もあり、わいわいと笑顔の中で、楽しい時間を過ごすことが出来ました。参加して下さった皆様 ありがとうございました。(大高)

 

 
2月の「まえけん」「テーマ別」について
2021-02-10
2月の「まえむきになれる事例検討会」・「テーマ別勉強会」はZOOMで開催します。参加ご希望の方は、地域包括支援センター愛仁園(西)℡0155‐61‐1616 東までご連絡ください。IDとパスコードをmailにて発行いたします。
 
まえむきになれる事例検討会 2月16日(火)14:30~15:30 
事例タイトル「若年性認知症(56歳女性 要介護2)の方の支援方法について」
 
テーマ別勉強会 2月18日 (木)14:30~15:30
テーマ「ターミナルケースの支援について考えよう」
 
是非、ご参加ください。(東)
※写真は1月のテーマ別勉強会の様子
 
認知症予防教室ナラの会にて出前講座を行いました
2021-02-05
 2月2日(火)自主サークル「認知症予防教室ナラの会」代表 小林様のご依頼で、出前講座「コグニサイズ」、脳トレ「いぬ・ねこ体操」「文字並び替えゲーム」など5つのプログラムを行いました。7名の参加があり、楽しんで取り組まれていました。特に文字並び替えゲームでは出題した瞬間に正答が出るなど、皆様の真剣さと迫力が伝わりました。コロナ禍でも感染対策をしながら、笑顔で集える場が大切だと実感しました。ありがとうございました。(藤田)
 
第32区共生会館にて出前講座を行いました
2021-01-26
1月23日(土)小地域ネットワーク活動「フレッシュサロン」代表松岡様のご依頼で、出前講座「講話:フレイル、冬の乾燥対策」「音楽体操」を行いました。11名の参加があり、皆様熱心に講話を聞かれ、普段実施している健康法を共有することができました。音楽体操では、童謡「ふるさと」の曲に合わせて楽しく上下肢の運動を実施しました。参加者の皆様ありがとうございました。(藤田)
 
きぼう福祉センターにて出前講座を行いました
2020-12-15

1215日(火) ひまわりサークルさんのご依頼で、出前講座「健脳エクササイズ」を行いました。11 の参加のなか,「手と指の体操、健脳エクササイズ、創作漢字テスト、文字並べゲーム」など4個のプログラムを実施しました。皆様の熱心な参加もあり約1時間、わいわいと笑顔の中で、楽しい時間を過ごすことが出来ました。参加して下さった皆様 ありがとうございました。(大高)

 
自由が丘福祉センターにて出前講座を行いました
2020-12-14

1214日(月) ときわなかよし会さんのご依頼で、出前講座「ふまねっと」を行いました。11 の参加のなか、準備運動、ふまねっと(2拍子・3拍子・4拍子)、クールダウンを実施しました。皆様と楽しみながらふまねっとをできたと思います。参加してくださり、ありがとうございました。(大高)

 
12月のまえけん・テーマ別はZOOMで行います
2020-12-10
今月の「まえむきになれる事例検討会」「テーマ別勉強会」はZOOMを使用し開催いたします。参加ご希望の方は、事前にお申し込みください。参加者の方にはZOOMのID パスコードを発行いたします。
 
まえむきになれる事例検討会 日時;12月15日 14:30~15:30 事例タイトル「パーキンソン病(要介護4)の方。介護者の意識を変革するためにはどうしたら良いか?」
 
テーマ別勉強会 日時;12月17日 14:30~15:30 テーマ「介護保険外サービス」と「高齢者福祉サービス」活用術!
 
お申し込み先;地域包括支援センター愛仁園(西)担当者;東 ℡0155-61-1616 MAIL;houkatsu-ht@fujikai.or.jp 
 
 
<<社会福祉法人普仁会>> 〒080-0027 北海道帯広市西17条南28丁目1番地1 TEL:0155-48-3311 FAX:0155-47-1406